新型コロナウイルス感染症に係る出席停止の解除報告書様式について
出席停止の後、お子様の登校にあたりましては、解除報告書の提出が必要となります。以下の書式をダウンロードして、必要事項を記入捺印したものを登校初日に学校に提出してください。
(ご家庭でプリントアウトができない場合には学校に も用意してありますので、恐れ入りますが登校初日に一緒に来校していただき、記入捺印をお願いします。
1月8日付 教育委員会文書
10月1日より、コロナ日課ではなく本来の通常日課となりました。
コロナ対応日課には、清掃の時間がありません。その時間を「手洗い」などの時間を確保しています。
清掃・消毒は職員が行い日々がんばっています。
画像は清掃・消毒セット及びチェック表です。先生方がんばっております!
手洗い時の「密」をさけるために1つおきに水道を活用します。×印をつけて間違えないようにしています。
理科室など特別教室では、クラスを2つに分けての実験学習や「移動式ついたて」を使い感染防止に努めています。
どのクラスもマスク着用・換気の徹底、加えてできるかぎり距離を取っての学習形態をとっています。
本校唯一の単学級の2年生は35名の児童がいるため、学校内で一番広い教室に場所を移し、「密」をさけた授業を実施しています。
教育委員会からのお知らせ文書(旧)